再発を繰り返す鵞足炎を、当院の施術で改善と再発防止をすることができるのか?

それは、患部の問題【骨や筋肉】だけではなく身体全体のバランスを調整できる施術だからです。

「鵞足炎」に悩まれているあなたへ

  • 思い切り走りたいが、膝の内側が痛くて走れない
  • 膝の内側の痛みが気になり、満足いくプレーができない
  • 今まで何もなかった階段の上り下りで膝の内側に痛みが走る
  • 早く競技復帰するために安静にしているが改善しない
  • 再発と改善を繰り返して、今後悪化しそうで不安
  • 骨に以上がないと言われ湿布を貼っているが、改善しない

あなたはこのような不安を感じたことはありませんか?

いわさき鍼灸院・整骨院はあなたのお悩み、疑問を一緒に解決し症状の早期改善と競技への早期復帰に導きます!

鵞足炎について知りましょう!

鵞足とは膝の内側に着く筋肉「縫工筋」「薄筋」「半腱様筋」の腱の集まりのことをいい、これがガチョウの足のような形状をしていることから鵞足と呼ばれています。

膝や曲げ伸ばし、ランニングなど足を後ろに蹴りだす動作を繰り返すことで、膝の内側に炎症が起こり鵞足炎を発症します。

しかし、同じように部活や趣味のランニングをしていて鵞足炎になる人とならない人がいるのはなぜでしょうか?

そこには『内臓疲労』と『身体のバランス』が関係しています。

鵞足炎の症状もダッシュやランニング、キックなどの膝の曲げ伸ばしを繰り返した結果、負担のかかった膝が痛みをだしてからだの歪みを警告してくれている状態です。

当院の鵞足炎治療の流れ

1.【正しい動き】に調整して、血液循環を改善し内臓疲労を取り除く

どんな症状も発生するまでに血液循環の低下と内臓疲労の蓄積という問題が生じます。ここの調整をおろそかにしてしまうことで改善と再発を繰り返してしまいまいます。まずは血液循環の改善と内臓疲労の除去による自然治癒力を高めることから始まります。

2.【正しい姿勢】に調整して、バランスの良い身体作り

膝が痛いから膝を治療すればいいというわけではありません。急に捻った、ぶつけた、などの原因がない限り患部に問題があるケースは私の臨床経験の中でごく少数です。痛みを発生している部位は身体のバランスが崩れ、結果的に症状として現れた部位です。よって鵞足炎の場合でも膝に負担をかけているポイントは必ずあります。

3.患部の負担を取り除く

最後に患部の調整です。当院では膝関節に対する患部への直接的な治療はあまり行いません。なぜかというと①と②の過程で改善される方がほとんどだからです。それだけ膝関節は身体のバランスの影響を受けやすいということです。

どんな症状も【正しい動き・正しい姿勢】に調整し、からだの歪みを整えて患部への負担を減らすことが症状改善の近道です。

痛みは競技パフォーマンスを下げる最大の要因です。

痛みをかばいながらからだに負担をかけることで、競技パフォーマンスが下がります。

その前に【正しい動き・正しい姿勢】を整えることで、自身の満足いく運動・パフォーマンスができるようになります!

痛みが2、3日続いたときは自己治癒力が働いていない状態です。

その時は、一度ご相談ください。

 

当院は、あなたの不安に思う未来を【安心】に変えるお手伝いをさせていただきます。