軟骨減少と変形だけが膝痛の原因ではありません。 キーポイントは‘‘膝以外’’にあります。

「変形性膝関節症」に悩まれているあなたへ

  • 膝の痛みで、日常生活に支障がでる
  • 好きな運動ができない
  • 立ったり座ったりする動作が辛い
  • 長時間歩くと膝が痛くなる
  • 階段の昇り降りが辛い
  • 注射をするが、痛みがなかなか引かない

あなたはこのような不安を感じたことはありませんか?

いわさき鍼灸院・整骨院はあなたのお悩み、疑問を一緒に解決し症状の改善に導きます。

変形性膝関節症について知りましょう!

変形性膝関節症の原因をインターネット等で調べると、

  • 加齢
  • 肥満
  • スポーツや肉体労働での酷使
  • O脚
  • 軟骨の磨耗

などがあると書いてあります。

本当にこれらが変形性膝関節症の原因であれば、いつかは全員が発症する症状ということになりませんか?

しかし、歳を重ねても痛みなく歩いておられる方もいますし、お相撲さんでも膝に症状のない方もいます。

 

当院では、これらは要因にはなっても原因にはならないと考えています。

姿勢や座り方などの悪い癖で負担のかかった膝が痛みを出して、体の歪みを警告してくれている状態です。

 

また膝関節は崩れたバランスを補正する際に、とても負担のかかる関節です。

 

膝に痛みがあるということは、からだのバランスが崩れているという証拠です。

これが膝・局所へのマッサージや、電気を当てても痛みが改善しない理由です。

症状の出ているところだけを診ていても、なかなか改善しないのです。

当院の変形性膝関節症治療の流れ

1.【正しい動き】に調整して、血液循環を改善し内臓疲労を取り除く

どんな症状も発生するまでに血液循環の低下と内臓疲労の蓄積という問題が生じます。ここの調整をおろそかにしてしまうことで改善と再発を繰り返してしまいます。

まずは血液循環の改善と内臓疲労の除去による自然治癒力を高めることから始まります。

2.【正しい姿勢】に調整して、バランスの良い身体作り

膝が痛いから膝を治療すればいいというわけではありません。急に捻った、ぶつけた、などの原因がない限り患部に問題があるケースは私の臨床経験の中でごく少数です。

痛みを発生している部位は身体のバランスが崩れ、結果的に症状として現れた部位です。よって変形性膝関節症の場合でも膝に負担をかけているポイントは必ずあります。

3.患部の負担を取り除く

最後に患部の調整です。当院では膝関節に対する患部への直接的な治療はあまり行いません。なぜかというと①と②の過程で改善される方がほとんどだからです。それだけ膝関節は身体のバランスの影響を受けやすいということです。

あきらめないをモットーに

どんな症状も【正しい動き】と【正しい姿勢】に調整し、からだの歪みを整えて患部への負担を減らすことが症状改善の近道です。

・日常生活を膝の痛みなく楽に過ごしたい

・好きな運動を思い切りやりたい

・旅行に行って長時間歩きたい

・注射をせずに、膝の痛みを改善させたい

1つでも当てはまる方はできるだけ早く当院にお越しください。

どのような不安や悩みも当院にご相談ください。

当院は、あなたの不安に思う未来を【安心】に変えるお手伝いをしております。

『患者さんの声』

50代 女性

何十年もプレーしてきたビーチバレーができなくなり来院。

今では痛みなくプレーができているとのことです♪