駐車場はありますか?
医院前に2台分の駐車スペースがございます。
※当院前以外への駐車は、近隣にご迷惑をかけることとなるのでご協力願います。
※接触機会軽減のため、ご予約時間までお車にてお待ちくださいませ。
どこにありますか?
国道156号線(万葉線通り)沿いにございます。
最寄り駅は万葉線【市民病院前】です。
どのくらいで良くなりますか?
痛みの発生から受診までの期間が短ければ症状改善も早いとお考えください。
慢性的になればなるほど、身体の歪みが様々な影響を及ぼし、症状改善までに期間を要します。
3~4度目の施術で、ある程度の治療期間の目処がつくことが多いです。
それらを元に、治療計画を綿密に立て症状改善を目指します。
保険は適応しますか?
当院は自費治療対応のみとなっております。
訪問治療はありますか?
当院では行なっておりません。
施術料は?
自費診療は一律4,500円です。
初診時のみ初診料1,500円を別途いただいております。
小・中学生以下に関わる治療は一律3,000円です。
※オスグッド治療は6,000円です。
交通事故による怪我は保険適応ですか?
はい、自賠責保険による保険治療が可能です。
どのような服装で行ったらいいですか?
肩こりや頭痛などの症状でも身体全体の動きをチェックしていきます。よってスカートやスキニージーンズなどの動きにくい服装はお控えください。
予約制ですか?
当院は予約制で診療しております。
初診予約が混雑しております。ご希望の日時が限られる場合は、余裕をもってお問い合わせくださいませ。
治療は痛いですか?
基本的に痛みを伴う治療はございません。
マッサージはしてもらえますか?
当院では慰安目的でのマッサージや指圧は一切行なっておりません。1日でも早く症状を改善するべく、最善の治療を提供しております。
申し訳ありませんが、慰安目的でのマッサージや指圧をご希望の方はお断りしております。
施術時間はどれくらいですか?
一回の診察で約30分です。
初診時のみ、問診や検査の時間もございますので約50分ほど頂戴しております。
妊娠中でも大丈夫ですか?
当院は産前・産後の骨盤矯正も行なっております。
また、基本的に痛みを伴わない施術になりますので安定期を過ぎた方であれば安心して施術を受けていただけます。
鍼灸治療を受けるのが初めてなので不安です。
当院で使用する鍼は全てディスポータブル(使い捨て)です。また髪の毛よりも細い鍼を使用しますので、ほとんどの方が痛みを感じることなく受けていただいています。
灸治療は、もぐさ(火種)が直接皮膚に触れることはありません。火傷や跡が残るなどの問題は起こりませんのでご安心ください。